堅実フリーランスのブログ

ベンチャー分野/人材獲得/アドバイザー/コンサル

5分でわかる人材獲得の基礎

こんにちは。
堅実フリーランス眞中淳平です。

 

 

人材獲得というと、SNS強化や有料広告の予算増をしないといけない。と考える方が多いですが、仕組みだけを考えると意外と簡単です。

 

 

まずは、応募者が「どういう流れで応募するのか」を考えることが大切です。

皆さんが商品を購入するときと、似ている行動をします。

 

 

何か悩みや欲求があり、何かを求める。

調べる。

探す。

自分に合ったものかどうかを考える。

購入する。

 

 

これを意識して、対策を練ります。

 

では、具体的にどんな手法があるのでしょうか。

簡単に出来るもの2つをお伝えします。

 

1.「探す」に対してアプローチ

2.「自分に合ったものかどうかを考える」に対してアプローチ

 

 

1.は応募者が何を見て、探すのかを意識します。

有名な企業であれば、応募者自らがそのブランドを求めて、求人を探し出してくれるかも知れませんが、狙うのはなかなか難しいかと思います。

なので、網羅することを狙います。

 

商品であれば、Amazonだけではなく、楽天や場合によってメルカリ、ヤフオクなどに出品するようなイメージです。

 

有料課金で、上位表示させるか否かはそこからの問題です。

 

 

2.は応募者の判断材料を増やしてあげます。

よく言われるのは原稿の内容を見直しましょう!です。

これは根気とセンスがあればだれでもできます。

 

判断材料は求人の文章だけではない。ということに注意をしないといけません。

使われている画像、企業のサイト、口コミまでが判断材料に含まれます。

 

 

 

では、それぞれをもっと具体的に記載します。

 

1.「探す」に対してアプローチ

 1-1.検索エンジンの網羅(indeedや求人ボックス)

 1-2.検索エンジンへ自動掲載される求人ツールや媒体の活用

 1-3.無料媒体活用

 1-4.トレンドとなっている媒体活用

 

2.「自分に合ったものかどうかを考える」に対してアプローチ

 1-1.原稿内容見直し

 1-2.オリジナル画像の作成

 1-3.口コミ対策

 1-4.サイト見直し

 1-5.その他(定期的に更新)

 

人材獲得は、様々な方向からアプローチが可能ですので、上記以外の方法も、沢山あります。

また、その時々によって規約の変更や、トレンドが変わる為、常に変化します。

 

例えば、「求人検索エンジン」これも以前より多く使われるようになりました。

求人媒体のテレビCMも、変化が起きています。

 

また、直近では、「You Tube」や「Tik Tok」なども人材獲得に活用されています。

 

 

以上のように、その時々によって変わりますし、それを読み取る力、また活用する力も求められるようになりました。

どのように対策を打つかで、だいぶ差がでます。

 

大切なのは、流れを意識することですが、

結果を出すためには、正しい知識と根気、そしてセンスが必要です。

 

フリーランスだからこそ出来る柔軟性、偏らない見方で、支援出来ればと思います。

 

それでは!